2011年1月19日 (水)

猫だるま

Nekodaruma

| | コメント (0)

2010年10月 1日 (金)

森の精

夏休みに描いた環境ポスターの下絵です。
ももらしいファンタジックな絵。

Morinosei

| | コメント (0)

2010年7月 8日 (木)

momo5歳 ☆☆☆☆☆☆

Momo5sai1

のっぽさんリスペクト!で、自分のほしいものを
ひたすら紙で作ってました。
大きなスケッチブックの画用紙を破ってはテープで貼り合わせて
自分と同じ身長の着せ替え人形とかも作ってました。

ゲームボーイや、DSが欲しくて紙で大量に作ってました。
クラス中の子がももが作った紙のDSやら携帯(折りたためる)
を持ってました。
年少さんにはプリキュアのベルトをつくって~とか
囲まれてねだられていたもも。

| | コメント (0)

momo5歳 ☆☆☆☆☆

Momo5sai2

バレリーナですね。真ん中で折ってあり、グリィーティングカード
みたいに開くとスカートが広がるしかけになってます。
5歳児なりにアイデアが湧き上がって仕方ない…という感じでしたねぇ。

絵が上手?というよりも、アイデアが面白い!と
感心した親ばかなパパと私でした。

| | コメント (0)

momo5歳 ☆☆☆

Momo5sai

旗になっています。5歳の終わり頃かなぁ。
なかむらくんの模倣。
この時期は作品をこんな風に旗にしてました。
オリジナルの絵ではなく、キャラクターの模倣をしていました。
後でアップしますが、キラりんレボリューションのもあります。

| | コメント (0)

momo5歳 ☆☆

Momo5sai4

Momo55

のおと?のうと?もこの時期たくさん作ってました。
中は罫線が引いてあります。

| | コメント (0)

momo5歳 ☆

Momo5sai5

フリーハンドでざくざく切って、あっと言う間に出来上がる!
これも量産してましたね~。

| | コメント (0)

momo4歳 ☆☆☆☆☆☆

Momo4sai8

足の部分は、保育園で教わってきて、しばらくはその手法でもって
いろいろ作ったものの中のひとつ
フリーハンドでざくさく切って、描いて…
他の動作は遅かったけれども、アイデアが浮かんでいる時は
もの凄いスピードで大量に作りつづけてましたねぇ。

| | コメント (0)

momo4歳 ☆☆☆☆☆

Momo4sai6

Momo4sai7

| | コメント (0)

momo4歳 ☆☆☆☆

Momo4sai4
これは、花と虫ですかねぇ。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧