バレンタイン
先週末は、お通夜とお葬式があり、その合間にももの遊びの教室ありで
何往復も高速を行き来し…の超ハードスケジュールでした。
しかもお葬式の帰りに高速で大事故があって、数時間動かず、
かなり遠出したくらいの時間をかけて、深夜に家に辿りつくというオマケ付。
その合間に洗濯や掃除、葬儀用の服の用意、そしてももの友チョコと
ももがお世話になっている先生方への感謝ケーキ&チョコ作り。
本当は、この本を見つつ、ももと一緒に手作りするはずだったんだけど、
急遽、やっつけで母が作ってしまう事になりました。
※ももはラッピング担当。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%83%87%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84%E2%80%95%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-Doze-Life-Food/dp/4262129543
「これチョコが安いやつなんじゃないの?味がイマイチ」とかダメだし
をあれこれしまくって、「仕方ない…」と持っていったもも。
来年は、自分で作ってもらおうと思います。。。
無事、お友達と友チョコを交換し、うれしそうにたくさんのチョコとカードを
持って帰ってきました。
今年はクラスメイトに恵まれて、楽しく生活できているもも。
来年もこのままの調子でお願いしたいものです。。。
※それにしてもマカロンも、シュガークラフトも乙なお菓子は
甘すぎて絶対自分では食べたくないんですけどね。
作っている時は、粘土工作しているみたいで楽しいんですよね~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
遅ればせながら、、、、大変でしたね!
ご不幸があったのに、
往復しながらも、チョコ作りとかお教室とか、
こういうことまでやってのけちゃうのが、すごい。。。
ももちゃんのことを考えてがんばっちゃうんでしょうが、
今、ももちゃんママさんが倒れちゃってるんじゃないかと心配です。。。
お休みできるときに、ゆっくりしてくださいね。
投稿: みどりん | 2011年2月22日 (火) 12時49分
みどりんさん、お気遣いありがとうございますo(_ _)o
姉の姑の葬儀でした。孫がいないので、ももを孫のように
可愛がって下さって、お正月に会った時はまだ元気そうだったのですが、残念です。
予定を急に変更したらパニックですからね…。ひとりで電車で行け!と言ってみましたが拒否られました(笑)
多くのお母さん方、たくさんの習い事を毎日送り迎えされていて、凄いなぁと私も思っちゃいます。
友チョコは、お友達との関係を考えると、何を置いても
作って…と思っちゃいます。
自分はイベントに興味がないタイプなんですけどね(笑)
投稿: momoはは | 2011年2月23日 (水) 09時40分