« すきなこと | トップページ | 知能テスト いろいろ »

2007年1月 9日 (火)

よい一年になりますように

12月はじめに記事をアップして以来、家族全員風邪をこじらせていたmomo一家です。
3月に引っ越しをひかえて、27日頃から大掃除、今も続いてます、、、、、。
パパはあいかわらずのマイペースで、年賀状をクリスマス過ぎても作成しはじめないので
気をきかせて作って出したら、住所が変更になった人や出さなくていい人がいたようで
ありがとうの一言もなく、文句だけ言われましたがな。。。。。
31日さえ、パソコンでメール年賀状やらに追われて、何もしない夫にキレ気味な母の
顔色を見て、やばいと思ったのか、momoが一生懸命お手伝いしてくれました。

年始にmomoがくれた手紙には、
「ままだいすき。でも、いつもおこっているから、おこらないでね。」
と書いてありました。
私の怒りの源は90%くらいがパパですが、
年始のオーラの泉を見て、
「嗚呼!全てのマイナスのエネルギーを向上心に変えるような、
そういう懐の広さを持ちたい!」と思ったのも束の間
気がつくと、キレ気味になる未熟者のmomo母。

momoは結構、人の気持ちを読むのが上手くて、故に
じじ、ばばに溺愛されているのですが、
いかんせん、そこは自閉ちゃん、TPOをわきまえてとか
場の雰囲気は読めない場合が多い。
自分で行きたい!と言ってお邪魔した姉宅でお年玉もらった
瞬間に退屈になり、帰りたいと言い出したり、
せっかくの手作りの白玉ぜんさいをまずいと言って、
勝手に好きな生チョコレートを発見して、こっちがいいと
俺流炸裂させてましたし、
新年そうそう、もものこだわりを理解していないパパが
ももの地雷を踏んで、イオンで大パニックをおこし、
ももは、泣き叫びながら、走り周り、、、、、
他人様はもちろん、姪達は引きまくり、、、、、、
いろいろありましたがな。。。新年早々。

今年も七転び八起きで泣き笑いながら、不格好でも一生懸命
前に進みたいねぇ。

お正月、あいた時間にももの勉強をば。。。と思い、一式実家に
もって帰省したものの、
じいさんの独り住まい、実家に帰っても大掃除&お三度のご飯の支度
で9時にはボロ雑巾状態でへたってました~。

ももはあと数日で6歳の誕生日。
じいさんが、誕生日プレゼントをトイザらスで買ってやると言ったとたん
DSライトとラブベリーのソフトを物凄い勢いでねだってました。
年末年始に来てた従姉妹達のDSでラブベリーや動物の森をプレイして
味をしめたらしい。。。
4歳の時から紙でDSをつくって(画面いろいろあり)たので、欲しがっている
のは知っていたが。
お年玉と入学祝い10万もらった挙げ句、それはいくらなんでも。。。。
軽く、買ってやる!というじいさんに
チラシの値段を見せると大あわて!
ゲームは成長に妨げになるからダメ!と言うパパも加わり
もも不利な状況へ。
肩もみしたり、泣き脅しあり、諦めずに交渉続ける姿が面白かった!
これで勉強が出来るんだよ!とか
ラブベリーの一番簡単な設定の踊り(生で踊ってみせる)など、
涙がぐましい、執念の説得に、母大うけ!
結局、店頭には本体はもちろん、ソフトもすっからかんだったので
シナモンのたまごっちみたいなのと、わけのわからないゲームと
買ってもらってきました。

それで終わったと思いきや、毎日毎日、DSおねだりの
猛烈なお手伝い攻撃と、勉強してます!頑張るからポーズ攻撃が
あんまりにも面白くてかわいくて、
親ばか炸裂の私は、ネットで割高な本体を購入してしまいました。
パパには内緒です。

今度はWill買おうね!だって。。。。
底なし沼のようなももの欲望に溺れ死にそうな母です~。

|

« すきなこと | トップページ | 知能テスト いろいろ »

コメント

>何もしない夫にキレ気味な母の
顔色を見て、やばいと思ったのか、momoが一生懸命お手伝いしてくれました。

≧∇≦わかるっ、
わかりすぐるくらい、ウチとおんなじよー(爆)
毎年恒例・・いやいや・・毎日かも(笑)

そしてそのナリフリかまわぬオネダリも!
もう絵が浮かんできそうなほど。

面白くて引き込まれつつ読ませてもらいました。
はぁ~楽しかったー。

投稿: くめくめ。 | 2007年1月10日 (水) 00時04分

くめくめさんちの旦那さんも、、、ですか。
キレずに平穏な毎日を過ごしてみたいもんですね。
今朝も石油ファンヒーターの給油ランプがついてるって
だけで朝早く叩きおこされましたからぁ~。
そのくらい自分でやりなさい!って言ったら、
手が汚れるもん~、、、って、、、。(笑)

おねだりが出来るまで成長出来た事がありがたいです。去年は文字もろくに読み書き出来なかったので
DSをプレイするなんて想像も出来なかったです。
怪獣のような言葉の通じない3歳の頃からは想像できなかった成長ぶり。
当たり前の成長が、うれしくて、うれしくて。
ついついmomoの欲望の沼に溺れていく馬鹿な母に
なってます、、、、。

投稿: momoはは | 2007年1月12日 (金) 22時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: よい一年になりますように:

« すきなこと | トップページ | 知能テスト いろいろ »